top of page

陶芸に親しんでみよう!

      陶芸は身近なアートです。
昨今コロナ渦の中、皆さんなかなか自由に楽しめない生活に鬱々としていませんか?
木島平の自然豊かな環境の中で自分の器を作る楽しみで疲れた心を癒してみてはどうでしょう。

IMG_0512.jpg
IMG_0502.jpg

お客様の陶芸体験は翌日朝食後2時間となります。尚、コロナの状況を鑑み当面は同室宿泊者2~4名のみの体験とさせて頂きます。(コロナまん延防止期間は長野県の方のみとなります。ご了承下さい)

                      <陶芸体験内容>

 * 陶芸体験料金  : 1人¥3500(材料代・素焼き、本焼き焼成代金込み。作品の送料は着払いとさせて頂

           きます。)

*陶芸内容    : 陶芸時間は2時間です。土は700gご用意いたします。(コーヒーカップ2個程度でき  

           る分量です)事前に作りたいものを具体的に考えておくと当日スムーズに作陶

           することができます。作陶方法は手びねりです。(電動ろくろは使いません)

*作品の納期   :陶芸は作陶ののち、仕上げ、乾燥、素焼き、釉薬掛け、本焼きを経て作品になります。

          このうち、皆さんにして頂く事は作陶だけとなりますので、仕上がりまでにはかなりの

          時間を要します。

          窯焚きは素焼き、本焼きを共に年2回を予定してますので、皆さんには気長にお待ち

​          頂ける様、お願いいたします。

*作品の送付   :作品の送付は着払いとさせて頂きます。作品の送付には最新の注意と梱包でお送りいた

          しますが陶器は割れ物ですので、万が一の場合もありうることは予めご了承ください。   

          

*その他     :陶芸には汚れても良い服装にてご参加下さい。

bottom of page